SES(えすいーえす)とは。
SES(えすいーえす)とは、System Engineering Services(システムエンジニアリングサービス)の略称で、短期かつ即戦力のエンジニアが欲しい会社が、多数のエンジニアが在籍するSES会社へ依頼して最適な人材を選定し、SES会社がその労働力を提供する人材サービスのことを指します。
エンジニアが欲しいエンド企業とSES会社が提案したエンジニアがマッチングした際は、エンジニアは依頼を受けた企業に常駐またはリモートで働くこととなり、業務委託ではあるものの成果に対する報酬ではなく労働時間に対して報酬が支払われる月額単位での契約(準委任契約)になるケースが多いのが特徴の一つです。
SESの職務内容は様々ですが、主に情報技術やソフトウェアエンジニアリングなどの専門知識を有するエンジニアやプログラマーが、顧客の要件に基づいたシステム開発、金融機関や製造業、通信業、公共団体など様々な業種の顧客に対してITシステムの最適化や効率化、導入の補助、運用、保守などをおこないます。
SESとして働く人はSES会社に登録しているフリーランスや個人事業主、SES会社の正社員などがおり、高度な技術を求められることや自身のスキルを越えた仕事の要求、事前に取り交わした業務内容と齟齬があった際など、自分では退職を言い出しにくいと感じた場合に、退職代行サービスを活用して退職するケースもあります。
前述した通り、SESは業務委託における契約形態の一種で、「SES契約」とも言われます。
業務委託には、主に「委任契約」「準委任契約」「業務請負契約」があり、SES契約は法律的に明確な定義のある言葉ではないため、契約内容によって詳細は様々ですが、多くのケースでは「準委任契約」として契約されています。
業務委託の各契約は以下の通りです。
■準委任契約
準委任契約は開発補助や運用、保守業務などの成果物の完成を目的とせず、業務遂行の対価として報酬が支払われるのが特徴です。ほとんどの場合、SES契約は準委任契約となります。
■委任契約
法的な行為を委託することに対する対価として報酬が支払われるのが委任契約です。
弁護士などが主なため、通常SES契約で委任契約を結ぶことはありません。
■業務請負契約
業務請負契約は請負契約と言われることもあります。
依頼を請け負う側は商品やシステムの完成まで一任されることになり、完成品の納品を持って報酬の支払いが発生します。成果報酬型のため、納品まで責任を持って職務を全うする必要があります。
SES契約と似た契約形態として派遣契約がありますが、SESと派遣では労働者への指揮命令権の所在が異なっており、SESはSES会社側に、派遣はクライアント(エンド企業)側に指揮命令権があることが特徴です。SESと派遣は共に技術者の労働力を提供することが基本的な契約内容であり、成果物の完成義務は有していません。
働き方が酷似しているため、SESと派遣を混合してしまうこともあるので注意が必要です。
SESで働く人にとって退職代行サービスの活用は自身の退職後のキャリアプランをしっかりと考える時間を確保することができるため、退職代行サービスを利用することで効率的に退職手続きを進めることが可能となります。
退職代行サービスは退職手続きに関するノウハウを持つ専門家が退職代行サービスを提供するため、退職手続きの不備やミスが起きにくく、退職代行サービスを利用することで滞りなく退職手続きを完了することができます。
また、SESの中には退職したくても退職手続きが面倒だと感じてしまい退職を躊躇する人もいますが、退職代行サービスに頼むことでスムーズな退職が望めるため、退職代行サービスを利用する人も多く存在します。
SESとして退職代行サービスを活用する際は信頼できる退職代行サービスを選ぶことが重要となり、退職代行サービスの内容や料金体系、口コミ等を比較し信頼できる退職代行サービスを選ぶことが大切です。
退職代行サービスについては「【図解】退職代行とは?今話題の退職代行サービスの疑問やメリットを徹底検証!」または「退職代行サービスとは。意味(退職代行の辞書)」をご参照ください。
≫ 退職代行サービスや退職に関する用語を調べるなら「退職代行の辞書」
「退職代行サービス」の利用について
「わたしNEXT<女性の退職代行>」「男の退職代行」では、自分では言いにくい「辞めさせてほしい」を自分で言わなくても代行して伝えてくれる「退職代行サービス」を提供しています。
退職代行サービスは、会社に行かずに誰とも会わず連絡もせずに退職できるのも大きなメリット。退職手続きについてもサポートしますのでどうしていいかよくわからなくてもお任せいただけます。
「わたしNEXT<女性の退職代行>」「男の退職代行」の退職代行サービスは、退職成功率100%、即日当日退職可能、ご相談無料(LINE、メール、電話)、転職成功への近道である転職サポートも無料でご利用いただけます。
全国対応ですので24時間いつでもご相談ください。
-
前の記事
転職エージェントとは。退職代行との関係性 2023.03.07
-
次の記事
ベンチャー企業とは。退職代行の活用法 2023.04.05