雇用保険被保険者証とは。用途と退職代行での取得
雇用保険被保険者証(こようほけんひほけんしゃしょう)とは、公共職業安定所(ハローワーク)より会社へ交付される雇用保険に加入するために必要な被保険者番号が記載されている書面のことを指します。
雇用保険は失業した際に失業給付金を受けとることが出来るだけでなく、その他、様々な給付金、手当金が受給できます。
受給するのにも一定の条件や手続きがあるので、雇用保険加入者全てが、その給付金や手当を受け取れるというわけではありません。
雇用保険加入も条件があり、所属する事業所で31日以上雇用が継続される見込みがあること・週の労働時間が20時間以上あるなどの諸条件を満たす必要があります。
これらの条件(正社員の場合はすでにクリアー)にあった場合は会社は手続きをして雇用保険に加入しなければなりません。
雇用保険被保険者証に記載されている被保険者番号は、基本一人1つの付与ですので転職によって変わることはありません。
その理由は、先に述べた給付金や手当金の手続きをする際に、過去の雇用保険加入状況と照合し、給付金や手当金を支給できるか検討するからです。
転職先でも雇用保険に加入する場合、雇用保険被保険者証の提出を求められることがあります。
これは先程の理由にも当てはまりますが、雇用保険被保険者番号がまた新たに付与されてしまうのを防ぐためでもあります。
また転職先でも雇用保険への加入手続きをするために被保険者番号が必要となります。
一般的には雇用保険被保険者証は事業所が預かり、退職時に返却されます。これは退職代行サービスを利用したとしても同様です。
もし転職先に提出する際に紛失してしてしまっても、再発行が可能です。再発行の手続きは住んでいる住所を管轄しているハローワークへ身分証明書・印鑑を持参して手続きすれば再発行してもらえます。
その際は事前にハローワークへ持ち物や手続きに必要なもの等を確認してから赴くと良いでしょう。
退職代行サービスを通じて退職した場合、雇用保険被保険者証は退職代行サービスではなく、本人へ返送されます。
これは離職票と一緒に郵送されることが多いためですが、基本的に退職代行サービスを経由して書類のやりとりをすることはサービスの性質上できないからです。
退職代行サービスについては「【図解】退職代行とは?今話題の退職代行サービスの疑問やメリットを徹底検証!」または「退職代行サービスとは。意味(退職代行の辞書)」をご参照ください。
≫ 退職代行サービスや退職に関する用語を調べるなら「退職代行の辞書」
「退職代行サービス」の利用について
「わたしNEXT<女性の退職代行>」「男の退職代行」では、自分では言いにくい「辞めさせてほしい」を自分で言わなくても代行して伝えてくれる「退職代行サービス」を提供しています。
退職代行サービスは、会社に行かずに誰とも会わず連絡もせずに退職できるのも大きなメリット。退職手続きについてもサポートしますのでどうしていいかよくわからなくてもお任せいただけます。
「わたしNEXT<女性の退職代行>」「男の退職代行」の退職代行サービスは、退職成功率100%、即日当日退職可能、ご相談無料(LINE、メール、電話)、転職成功への近道である転職サポートも無料でご利用いただけます。
全国対応ですので24時間いつでもご相談ください。
-
前の記事
失業保険とは。内容と退職代行利用時の手続き 2020.03.24
-
次の記事
離職票とは。取得方法や使い道。退職代行での取得方法 2020.04.17