年金手帳とは。内容と退職代行での取得
年金手帳とは、日本における公的年金制度の加入者が保有し、年金に関する基本情報が記載されている手帳のことです。公的年金制度には、国民年金、厚生年金、船員年金があり、正社員として勤務している場合は基本的に厚生年金へ加入しています。
事業主(会社)には、社会保険加入義務のある従業員が入社した時「被保険者資格取得届」を日本年金機構に提出する義務があります。この手続きの際、基礎年金番号を取得届記入する必要があるため、事業主は従業員から年金手帳を預かることになります。退職まで事業主が預かるケースと取得届の手続きが終わった段階で従業員に返却するケースがあるため、会社へ預けている場合は退職のタイミングで年金手帳の返却を依頼します。
もし年金手帳を事業主もご自身も保有していない、紛失した場合は、事業主に年金手帳の再発行手続きを依頼すれば、事業主が年金事務局に所定の手続きを行い、再発行してもらえます。手続きを依頼する事業主は、現職・前職、転職先のどちらでも差し支えありません。
また、もし転職先が決まっている場合は、手元にある年金手帳を転職先へ提出、転職先がまだ決まっていない場合は国民年金への切り替えが必要になります。国民年金に切り替える場合、退職日から14日以内に年金手帳を離職票、身分証明証とともに居住の市町村役場に持参し、切り替えの手続きを行います。
年金手帳を事業主に預けている場合、退職代行サービスを利用すれば、会社に郵送で返却してもらうよう依頼することが可能です。加えて、年金手帳の再発行や手続きが不明な場合は退職代行サービスで担当者に相談してアドバイスを受けることもできます。
退職代行サービスを利用すると、年金手帳に限らず、会社との退職に関わる手続き連絡を任せることが可能になります。
退職代行サービスについては「【図解】退職代行とは?今話題の退職代行サービスの疑問やメリットを徹底検証!」または「退職代行サービスとは。意味(退職代行の辞書)」をご参照ください。
≫ 退職代行サービスや退職に関する用語を調べるなら「退職代行の辞書」
「退職代行サービス」の利用について
「わたしNEXT<女性の退職代行>」「男の退職代行」では、自分では言いにくい「辞めさせてほしい」を自分で言わなくても代行して伝えてくれる「退職代行サービス」を提供しています。
退職代行サービスは、会社に行かずに誰とも会わず連絡もせずに退職できるのも大きなメリット。退職手続きについてもサポートしますのでどうしていいかよくわからなくてもお任せいただけます。
「わたしNEXT<女性の退職代行>」「男の退職代行」の退職代行サービスは、退職成功率100%、即日当日退職可能、ご相談無料(LINE、メール、電話)、転職成功への近道である転職サポートも無料でご利用いただけます。
全国対応ですので24時間いつでもご相談ください。
-
前の記事
コロナ禍とは。意味 2020.08.03
-
次の記事
健康保険被保険者資格喪失証明書とは。内容と退職代行での取得 2020.08.18