有給休暇とは。意味と退職代行での消化
有給休暇(ゆうきゅうきゅうか)とは賃金の支払いが発生する休暇の事です。
また「休暇」とは労働をしなければならない日に、労働を免除される日のことで、有給と休暇を合わせて有給休暇と言います。
有給休暇は働いている人の誰しもが取得できるものではなく、労働基準法で取得基準が決まっています。
有給休暇がいつから取得できるのかと言うと、会社に入社して6ヵ月間継続して勤務し、その間、全労働時間の8割以上出勤していれば10日間有給休暇が付与されます。
労働日数の少ないパート勤務でも付与日数に違いはありますが、有給休暇は付与されます。しかし有給休暇には使用期限があります。いわゆる時効です。付与されてから2年経過してしまうと、時効成立となり有給休暇は消滅してしまいます。
退職代行サービスに依頼をして会社を辞める場合でも、有給休暇が残っていれば、有給休暇を使い切る=有休消化で退職することが出来ます。
有給休暇の使用は労働者に与えられた権利なので、会社側は原則拒否することは出来ませんが、退職時にまとめて有給消化してから辞めることができるかは会社の規定によります。
退職代行サービスへは有給休暇の残日数を伝え、会社側へ消化してから退職する旨を伝えてもらいます。
事実上、即日退職の形で会社に出勤しないケースでも、有給休暇が残っていれば残っている有給休暇の日数全部を使い切って退職することもできます。
そうなると退職届に記載する退職日は退職を申し入れた日ではなく、有給休暇を消化した後の日となりますので注意が必要です。
もし有給休暇がどれくらいあるのかわからない場合でも、会社によっては有給休暇の使用日数を明記している給与明細もあるので一度確認すると良いでしょう。
基本的に有給休暇については、就業規則に記載されているので、就業規則から付与されるべき有給休暇と使用した有給日数を引いておけば、残りの有給休暇がわかります。
退職代行サービスに有給消化での退職を依頼をする際、有給休暇残日数がわからなくても退職代行サービスから会社側へ有給休暇の残日数を確認してくれますので、退職代行サービスにその旨を伝え、確認してもらった後に有給消化をして退職へと進むことになります。
退職代行サービスについては「【図解】退職代行とは?今話題の退職代行サービスの疑問やメリットを徹底検証!」または「退職代行サービスとは。意味(退職代行の辞書)」をご参照ください。
» 退職代行サービスや退職に関する用語を調べるなら「退職代行の辞書」
「退職代行サービス」の利用について
「わたしNEXT<女性の退職代行>」「男の退職代行」では、自分では言いにくい「辞めさせてほしい」を自分で言わなくても代行して伝えてくれる「退職代行サービス」を提供しています。
退職代行サービスは、会社に行かずに誰とも会わず連絡もせずに退職できるのも大きなメリット。退職手続きについてもサポートしますのでどうしていいかよくわからなくてもお任せいただけます。
「わたしNEXT<女性の退職代行>」「男の退職代行」の退職代行サービスは、退職成功率100%、即日当日退職可能、ご相談無料(LINE、メール、電話)、転職成功への近道である転職サポートも無料でご利用いただけます。
全国対応ですので24時間いつでもご相談ください。
-
前の記事
退職届とは。意味 2019.09.26
-
次の記事
うつ病とは。意味や症状と退職代行の利用可否 2019.10.14